ISO14001:2004 環境管理システムコンサルティングおよび認証プロセス

ISO14001:2004 環境管理システムコンサルティングおよび認証プロセス

ISO14001認証プロセス

1. 情報交換
担当者の訪問、電話、ファックス、電子メールなどを通じて、お互いを知り、認証実施の当初の意図と実現可能性を判断します。

2. 認証申請
関心のある申請者は、「環境管理システム認証申請書」とその付属書「認証情報アンケート」に記入するものとします。審査と承認後、センターは申請者とさらに連絡を取り、必要に応じて現地訪問を行い、監査対象者の基本状況と環境管理システムの構築と実施状況を把握し、書面による見積りを作成します。

3. 契約書の締結
申請組織の明確な契約締結意思を得て、契約審査に合格した後、両者は「環境マネジメントシステム認証サービス契約」を締結しました。SCEMSは、契約発効日から監査活動の開発と実施を担当する監査チームリーダーを指名しました。

4. 第1段階の審査
監査対象者は、正式に発行された環境管理システムマニュアルおよび関連文書を SCEMS に提出するものとします。監査チームリーダーは、認証要求に従って文書レビューを組織し、レビュー結果を書面で監査対象者に通知するものとします。不適合があった場合、監査対象者は対応する要件が満たされるまで修正を加える必要があります。

5. 第2段階の審査
監査チームは認証計画に従って現地監査を実施します。監査要件は認証申請の全範囲をカバーし、ISO14001 環境管理システム規格のすべての要件に準拠しています。監査はランダムサンプリングによって実施されます。
第 2 段階の監査では不適合が指摘され、是正措置が必要になります。現地監査では、書面による監査報告書が作成され、現地監査の結果が発表され、登録を推奨するかどうかが通知されます。

6. 不適合の是正とフォローアップ検証
是正措置のフォローアップ検証は、監査対象者から提出された関連証拠を検討することで完了します。必要に応じて、現地でのフォローアップ検証も実施できます。重大な不適合により現地監査に合格できなかった場合は、監査対象者が是正を完了した後に現地再検査を実施する必要があります。レビュー作業は実際の作業量に応じて別途料金がかかります。

7. ライセンスの承認と発行
センターの技術委員会は、監査実施プロセスと監査レポートを審査し、証明書を発行するかどうかを決定します。
認定証はセンター長の署名がつき、有効期間は3年間です。証明書の発行については、センターが告知する範囲内で告知します。

8. 認証後の監督
最初の証明書の有効期間中は6か月ごとに検査を実施し、3年後の証明書の更新後は1年に1回検査を実施します。証明書保有者の組織、生産プロセス、汚染防止施設、その他の環境要素に関わる行為や活動に変更があった場合は、センターに適時に通知する必要があります。必要に応じて、検査回数を増やします。重大な被害をもたらす環境法令違反については、検査の回数を増やす。

9. 認証要件
認証機関による認証証明書の使用を標準化するため、センターは認証機関による証明書の使用に関して以下の要件を定めています。
証明書保有者は、証明書と認証マークを、環境管理システムが特定の基準を満たしていることを証明する目的でのみ使用できます。マークは、製品に直接使用したり、製品やサービスの準拠に関して誤解を招くような方法で使用したりすることはできません。認証が一時停止、取り消し、またはキャンセルされた場合、認証内容に関連する広告は継続して行わず、すべての認証文書を必要に応じて返却する必要があります。

認証停止の条件
以下のいずれかの状況が発生した場合、センターは証明書保有者の証明書およびロゴの使用資格を停止します。

環境法規に違反し、環境に損害を与えた場合。認証保有者がセンターの承認を得ずに認証環境管理システムに変更を加え、その変更がシステム認証資格に影響した場合。監督と審査中に不適合が発見され、期限内に是正措置が完了していない場合、その重大性は認証資格の取り消しにはなりません。認証保有者の認証書とロゴの使用がセンターの規定に準拠していない場合。認証保有者が認証料を期限内に支払わず、指摘されても是正しない場合。

認証取り消しの条件
以下のいずれかの状況が発生した場合、センターは認証の資格を取り消し、認証を取り戻します。

認証資格停止通知書が発行された後、認証証書保有者は要求された適切な是正措置を講じず、環境法規に違反し、重大な環境損害を引き起こしました。監督と再評価の過程で、認証証書保有者の環境管理システムが要求に著しく適合していないことが判明し、センターが指定した期限内に是正措置を完了できませんでした。認証証書保有者の証明書とロゴの使用はセンターの規定に著しく適合せず、大きな影響を及ぼしました。

認証取り消し条件
以下のいずれかの状況が発生した場合、認証は取り消されます。

環境マネジメントシステム認証規則の変更により、システム認証保有者が要求事項への準拠を確保することを望まない、または確保できない場合、認証証明書の有効期限が切れたときに、認証保有者が証明書の有効期限の 3 か月前までにセンターに再認証を申請しなかった場合、認証保有者が自主的に証明書を取り消した場合。

<<:  BRC 世界食品規格書

>>:  ISO14000は企業にどのようなメリットをもたらしますか?

推薦する

中国よりアマゾンの方が安いものは何ですか? Amazonで海外から買い物をするときの一番お得な商品は何ですか?

Amazonは越境電子商取引プラットフォームとして今でも非常に人気があります。ここで買い物をする場合...

小紅書にマトリックスを作成する必要がありますか?

デジタルマーケティングの時代において、ブランドが小紅書のようなソーシャルプラットフォーム上でいかに効...

越境電子商取引ではどのようなキャリアを追求できますか?越境電子商取引の展望は?

現在、越境電子商取引に携わる企業は数多くあります。越境電子商取引に携わることを決意したのであれば、適...

外国為替決済とはどういう意味ですか?外国為替の決済方法は?

国際貿易や外国為替取引において、外国為替決済は重要な概念です。外国為替を国内通貨に変換するプロセスを...

ブランド成長に関する新たな考え方

ブランドの長期的かつ安定した発展をどのように実現し、成長と発展を促進し、市場で際立たせるかは、すべて...

越境電子商取引でノーソースモデルを実装するにはどうすればよいでしょうか?越境電子商取引をうまく行うにはどうすればいいでしょうか?

越境電子商取引の継続的な発展に伴い、ますます多くの企業がここに店舗を開設しています。越境電子商取引を...

Amazon の自然トラフィックはどこで確認できますか?どう思いますか?

Amazon マーチャントは、ストアの自然ト​​ラフィック指標に注意を払う必要があります。このトラフ...

東洋選抜エッセイ事件の全貌!そしてトップ10の問題

この記事は、東方撰の「短編作文」論争を整理し、論争の主人公である東方撰と董玉輝についてネットユーザー...

ユーザーポートレートの作成方法を理解するための完全なケーススタディ

ユーザープロファイリングは、ユーザー操作に不可欠なスキルです。この記事では、ユーザー ポートレートの...

Amazonは国境を越えた電子商取引を行うことができますか? Amazon で越境電子商取引を行うための要件は何ですか?

この分野では、世界最大の電子商取引プラットフォームの 1 つである Amazon が、間違いなく大き...

チボ工場検査 | 工場検査相談 | チボ工場検査許可 | ドイツチボ工場検査 - チボ工場検査相談特別

チボ工場検査 | 工場検査相談 | チボ工場検査許可 | ドイツチボ工場検査 - チボ工場検査相談特...

鉄の花を作る動画のおかげで何百万人ものフォロワーを持つ「江遜千」が、なぜ頻繁に人気を博すことができるのでしょうか?

最近、小さな女の子が鉄の花を作っているビデオを見ましたか?動画では、ブロガーが師匠から学ぶために何千...

Wishの第2四半期の大きなプロモーション活動は何ですか?

第二四半期が始まりました!ウィッシュマスは終わりましたが、ウィッシュの活動は止まりません! Wish...

越境電子商取引の訪問者数を増やすにはどうすればいいでしょうか?トラフィックを増やすにはどうすればいいですか?

越境ECの成功は訪問者数に大きく左右されるため、いかに訪問者数を増やすかが各社が競い合う課題となって...

Amazon 製品の保証はどのように提供できますか? Amazonの保証期間はどのくらいですか?

オンラインショッピングがますます便利になるにつれ、世界有数の電子商取引プラットフォームである Ama...